本棚設置
雨がひどくならなくて本当に良かった。
今日は新築のお宅へ本棚を設置に行ってきました。

9:30am。まずは何も無い壁面に墨付け(位置を決める作業)します。

順番に墨付け→設置→固定→墨付け・・・てきぱきと作業は進みます。

ということで12:15pm、作業完了。他の壁と同様に本棚の中も壁面は塗り壁となるので裏板はありません。写真では分かりにくいのですがこの本棚、w2305、h2475というかなり大きなもの。ちょうど現場へやって来られたお施主様にお伺いしたところ、半ば趣味で集められた絵本をしまうのだそうです。かなりの量の本がしまえますからね。まだまだこれからも本が増えちゃいそうですね!
最近続けてこの「Jパネル」を使って書棚を製作しました。厚みが30㎜もある材料なのですが、これだけのサイズになると厚みが全く気になりませんね。耐荷重もバッチリだし。こういったシンプルな棚の製作をご希望の方、どしどしご相談くださいね!
今日は新築のお宅へ本棚を設置に行ってきました。

9:30am。まずは何も無い壁面に墨付け(位置を決める作業)します。

順番に墨付け→設置→固定→墨付け・・・てきぱきと作業は進みます。

ということで12:15pm、作業完了。他の壁と同様に本棚の中も壁面は塗り壁となるので裏板はありません。写真では分かりにくいのですがこの本棚、w2305、h2475というかなり大きなもの。ちょうど現場へやって来られたお施主様にお伺いしたところ、半ば趣味で集められた絵本をしまうのだそうです。かなりの量の本がしまえますからね。まだまだこれからも本が増えちゃいそうですね!
最近続けてこの「Jパネル」を使って書棚を製作しました。厚みが30㎜もある材料なのですが、これだけのサイズになると厚みが全く気になりませんね。耐荷重もバッチリだし。こういったシンプルな棚の製作をご希望の方、どしどしご相談くださいね!
by guisante
| 2010-04-27 18:17
| 現場のこと